95 DOAFES 2018 観戦の記録 / DOA6試遊の感想

11月18日に、御茶ノ水で開催されたDOA FES2018を観戦しに行った。

 

今回はリアルスケジュール調整の都合で大会エントリーに間に合わなかった。モチベも消失したので自宅観戦を考えていたのだが、結局現地まで見に行くことにした。

 

数日前に餅Aさんにdiscordで「お前FES来るの?」と聞かれ、「勿論行きますよ。もし実際は行く気が無いとしてもこの場では"行きます"と答えますよ!」と回答した所、乾いた笑いが返ってきたので慌てて「マジレスすると行きます」と言ってしまったことが少しだけ関係しているかもしれない。

 

選手じゃない俺が開幕からいてもあまり楽しめないだろうと思い途中から入場したのだが、どうやら当日エントリーがあったらしく・・・。その可能性に思い至らないのが雑魚ゲーマーたる所以。

 

・予選

選手の皆様の邪魔にならないよう後ろから一部の試合だけをのぞいていたが、韓国勢・Soyさんとヤギ勢・コブンさんの試合が激アツだった。

 

誠実なプレイをするSoyさんクリスティに対し、堅実さと狂気を5:5でブレンドしたようなコブンさんハヤテが1Pや66Pを主軸にガン攻めしていく面白い試合だったが、大会補正なのかカウンター始動をもらっているSoyさんの入れ込み投げが多くなり、結果としてダメージレースはコブンさんが上を行く展開となり、コブンさんが勝利。

 

・決勝トーナメント

 

-シオさん(ゲンフー) vs ふたごんさん(リグ)

(以下試合内容の公式動画リンク)

 

 

見どころの多い試合。


フタゴンさんが仕込みホールドを混ぜることでゲンフーの4P6PやイキリPBによる択を回避していたのに対してシオさんが雲閉でオシオキしたかと思えば、フタゴンさんが白蛇NH後に様子見して固有にハイカンで前投げを入れたりするなど一進一退の内容。スカ確や微有利での6KKも光っていた。

 

-シオさん vs 輝さん(決勝)

 

 

 圧倒的ggwpだった。この二人の戦いは野良・大会問わず幾度となく目にしてきたが、DOA5LR最後の公式大会だけに熱量もすさまじいものがある。

 

特に最終試合では、3R目でお互い低体力の中距離戦で輝さんが白蛇にファジーをあわせてトドメをさし、4R目でシオさんがPP(たぶんちょいディレイ)による補正切りに成功するなど、見ている方の息が詰まりそうな内容になっていた。

 

レイファンは非常に強力なキャラクターだが、使いやすい技が多すぎることが逆にプレイヤーを悩ませる一面もあると認識している。いろんな方のレイファンを動画やアーケード、対戦会で眺めてみたけれど、全ての要素を丁寧に使っている人は多くなかった。

 

その使い手である輝さんはこれまで何度も大会でシオさんと当たっているが、俺が見ている範囲においては勝率が芳しくなかった。完全にプレイヤーとしての活動に専念しているわけではなく、関東どころか関西まで行ってコミュニティイベントを開催している氏であるが、その状態で結果を出していくバイタリティは尊敬している。

 

シオさんも仕事が相当デスッていたようだが、それにも関わらず決勝でこのレベルの試合を展開できるのだから恐ろしい。結局5LRは負け越したまま終えてしまったが、6が出たら一緒に切磋琢磨できると嬉しい。

 

非常に素晴らしい大会でした。

 

────────────────

 

TGSに引き続き、FESでもDOA6を試遊できたので正直な感想を記す。

 

グラフィックは相当な進化を遂げているし、変更点があり、新要素も入っているが、ゲームとしてはDOA5LRと変わっていないというのが率直な感想になる(試遊台、一生「全然変わってね~~~!!」と言いながらプレイしてた)。

 

新しく追加されたゲージシステムを使った必殺技は、演出こそ派手だが現時点では面白いと感じなかった。5の崖っぷちデンジャーがド派手なだけで実際のプレイヤー的にはそこらへんのツボとか天井の方がヤバかったのと同様に、「派手な演出をつけたい」という思想が先に来ている印象。顔面パンチ演出は誰に向けたものなんだろう。

 

クリスティ参戦のトレーラーに出てきたトラックが停まっているステージもプレイしたが、壁際でコンボにいける爆発デンジャーが発動し、昇竜脚>空中投げを決めたらもう一度コンボ可能な爆発デンジャーが発動した。2回デンジャーコンボできる必要ある?大ダメージ演出にして1回でよくね?と思ってしまったが、やりこんだら納得する系かもしれん。そうだといいな。

 

ハヤブサさんのプレイ感覚が殆ど変わらないので、6をやるとしたらNiCOのような新キャラか、バイマン・バースあたりか。

 

ちょっと辛い評価になってしまったが、製品版ではブラッシュアップされていることを期待してます。